becauseofthe3のブログ

ブログという名の文体練習

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

現代詩における幼児性と身体性、主観性にまつわる一考

代議士が自分とは違う属性やバックグラウンドの人たちを代表しうる様に、文学も自分とは違うバックグラウンドを持っている人も代表できるだろう。その点、現代詩には己の実存や身体性といったものの称揚に止まってほしくない。 シュルレアリスム宣言でブルト…

手頃な永遠

フィルムカメラは500分の1秒から60分の1秒の間でシャッターを切る。その一瞬は僕たちの時間意識からすると一瞬だが、被写体はいつも微かに運動している様子が写真に残る。僕たちが点だと認識する時間も流れでしかない。 ただ、大事なのは僕たちにとって一…

哲学ではなく、哲学者を

政治思想・政治哲学のゼミに入っていると哲学の古典を輪読する機会もある。ニーチェ、ハイデガー、フッサール……。ベンサムやルソーは政治思想的だが、先に挙げた人たちは典型的な形而上学的な思弁を云々する哲学者である。 最近思うことは自分は哲学にうんざ…

なぜ授業をサボると創作が捗るのか

文学賞の作品応募の締め切りが近づいていた。家に篭って詩を書きたくなった。 その日は大学でフランス語の授業があったのだが、先生にメールをした——いい詩が書けそうなので休みます すみませんが、よろしくお願いします。 僕のこともよく知ってくれている先…

「授業参観シンドローム」と「飲食店の喫煙所シンドローム」

友達にもいろんなタイプの人がいる。ある人の場合、普段は僕に気を遣ってくれているのか言葉遣いも優しいが、僕の他に初対面の人がいると僕に悪態をつくことがある。人見知り故にテンパってしまうのか、何なのかはわからないがそういう場面でチクリと言われ…